



KaQiLa Method~カキラメソッド~は、ろっ骨を中心とした関節により身体の機能を高める全く新しいエクササイズ・メソッドです。
身体機能の改善/運動機能の改善効果があり、カキラ考案者の己抄呼はトップアスリートのボディケア、プロの健康指導者 育成も行っています。
また「更年期障害を軽減する目的」や「介護予防のための体操」「新たな健康指導」として、全国各地の企業様、自治体、医療関係機関、健康施設から健康講演セミナー・イベントレッスン等をご要望いただいています。
身体のかたい人、低体力者、運動が苦手な方まで、誰でも容易にでき「頑張らない!」でも驚くほどの身体機能の改善効果があります。
こんばんは、AYAKAです。 突然ですが、腰痛の経験はありますか? 腰痛を訴える方がおよそ3000万人いるといわれています。 腰痛が完治したという方もいるかもしれませんが、90%の割合で、一生に一度は腰痛を経験しているとか・・・ …
肩こり・腰痛・低体温も!体質改善し免疫力UPが期待できる方法。 みなさんこんばんは!まこちんです。 毎日雨が続きますね、一瞬の晴れ間にセミの鳴き声。 今年は季節の巡りがとても早く感じます。 みなさんは身体の不調を感じていませんか? …
ギグエコノミー(Gig Economy)クラウドワーカー(crowd worker)という言葉をよく耳にするようになりました。 語源は割愛、企業に属さずにインターネットを通じて個人で単発の仕事を請け負う働き方などを基盤…
ぐるかんのメインMCの河島あみるさんとの 「インスタLiveで、脂肪を燃やすどー!1週間チャレンジ」6/28(日)~7/4(土)まで、無事に終わりました~! 毎晩21:00からスタートして大体30分くらいのインスタLiveは 前半の約…
こんばんは、AYAKAです。 先日、電車に乗っているとき、隣の席に座った男性がマスクをせず、お酒を飲んでしゃっくりを繰り返していて・・・我慢できずに移動してしまいました。 (beforeコロナでも移動しただろうけど・・・) 緊急事態宣…
こんばんは たかだっちです。 この写真はシマトネリコという植物の花です。 3年前に初めて訪れた施設の玄関ポーチに並んでいて「6月から7月にかけて白い花を咲かせます」とプレートが付いていたのを楽…
気になる熱中症対策!水分補給+効果的な有酸素運動とは? みなさんこんばんは! もしかしたら雨女 まこちんです。 先日長崎では記録的な大雨でしたね。 大雨や暴風、濁流を見ると、一昨年の停電を思い出します。 携帯の充電もギリギリになるし…
6/24(水)(11:30-12:00/NHK関西)「ぐるっと関西おひるまえ」己抄呼~misako~リモート出演 己抄呼~Misako~の “爽快!楽々体操“6月のテーマは、 ”コロナ太り”解消を目指す~脂肪燃焼効果が期待できる体操~ …
カラダの仕組みを知ることで、何年も続く慢性痛の解放。自覚のない内臓の不調からくる肩こり首こり背中こり対策 強く押したり揉んだりする快感を多くの人が求めてしまうマッサージ、ストレッチなどはカラダを不健康にしてしまう  …
こんばんは たかだっちです。 今日はわたしが最近知った言葉「スピーチロック」についてお伝えしたいと思います。これは介護の現場で使われている言葉ですが、意味を知り考えた時、高齢者施設でレッスンする際はもちろん、グループレッスンを行う時にも気…
マスクの下は?リスクだらけの口呼吸。鼻呼吸でウイルス対策! みなさんこんばんは! 3ヶ月振りに美容室へ、 ボサボサ頭がスッキリしました まこちんです。 都道府県をまたぐ移動の自粛要請も解除されましたね。 新型コロナウイルスを想定した…
こんばんは、AYAKAです。 体の痛みやコリを取る方法、KaQiLa〜カキラ〜の指導者をカキラリストといいます。 私はカキラリストになってから、胸郭というワードを口にすることが多くなりました。 でも・・・『胸郭』を…
◆日時:6月16日 ・6月23日 火曜 10:30~11:15(特別営業) ◆場所:東武スポーツリプレオン新越谷 http://www.tobusports.co.jp/branch/shinkoshigaya.html ◆内…
◆日時:2020年7月12日(日) 13:30〜15:30 ◆場所:緑集会所 京都府城陽市寺田今堀150番地61 ◆お問合せ・お申込み:https://ssl.form-mailer.jp/fms/80787778554736…
デジタル時差ボケにも対応ができる心の充電の仕方。 コロナ自粛解除から急に力強くで、現実に引き戻されたかのように、慌ただしい日常に戸惑いを感じたり、疲れているのに眠れずに、 少しの緊張から、ふっと不安がわいてきたり、引…
◆日時:2020年6月17日(水) 19:30~20:30 ◆場所:レンタルスペースRegaloのとなり 広島県福山市柳津町2-3-34 TEL 084-934-6155 ◆受講料:レッスン料1500円 ※初めて参加のかた…
こんばんは第2第4に加え今月は第5週目も火曜日担当たかだっちです。どうでもいいことの引き出しが多いと以前書きましたが、わたし結構「言葉」にまつわる話が好きで、これまたいろんな引き出しにいろんな今まで聞いたこと突っ込んでる…
自粛期間。長かった!! 皆さんこんばんは。認定カキラリストの まこちんです。 新型コロナウイルス感染拡大防止の自粛要請が解除され、 少しずつ元の生活に戻りつつありますね。 6月に入り、わたしも少しずつではありますがレッスンを再開する…
◆日時:2020年8月27日(木)10:00~11:30 ◆場所:福山市三吉コミュニティセンター http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/chubushogai/1796.html…
こんばんは、AYAKAです。 薄着の季節になると体のラインが気になりませんか? 腕や脚、ウエストなど、ぷよぷよ、むちむちから今年こそ卒業!と思うも、筋トレが続かない・・・なんて経験がある方も多いのでは? 今回は、体の痛みやコリではなく…
こんばんは、AYAKAです。 梅雨の時期がやってきます。 雨が続くと体調を崩される方いらっしゃいませんか? この時期の体調不良、『気象病』や『天気痛』なんて言われています。 天気は変えることができませんが、自分自身の体に現れる辛い症…
こんばんはたかだっちです。 もう5月も第4火曜日、あっという間にひと月が過ぎ去っていきますね。 きのうはついに4月7日から出されていた緊急事態宣言が全国で解除されました。そこで今夜はアフターコロナの世…
運動が苦手?身体がかたい?誰もが楽しめる!効果のある体操 皆さんこんばんは! 認定カキラリストの まこちんです。 わたしの住む地域でも外出自粛要請が解除されましたが、まだまだ油断は出来ませんね。 この自粛期間で改めて運動の大切さを感じ…
5月の「ぐるっと関西おひるまえ」己抄呼~Misako~の出演は、5/22(金)(11:30-12:00/NHK関西) 5月は関西でも、まだまだ自粛が続く中でしたのでテーマは、 ~自宅にいる時間が長い今、凝り固まったカラダをほぐす!座った…
『コロナ太り』が気になる方が多いですよね。 日本人は世界3位“となった‥51%が「コロナ太り」自粛中、カラダを動かす活動量が減り自宅での巣籠り時に食べ物、飲み物が手の届きやすいところにあるから、つい出してしまう‥宅配、ドライブスルー、出来…
こんばんは、AYAKAです。 長く続いた緊急事態宣言が8都道府県を除き、39県で解除されました。 私が住む大阪では、昨日に大阪モデルで段階的な自粛要請解除が決まりました。 通天閣が緑に点灯 とはいえ、…
こんばんは 第2第4火曜日担当たかだっちです。 GWは STAY HOME で自分時間がたっぷりあると思っていたら、苦手なせいでオンラインでやり取りするツールの勉強に結構時間がかかったり、急に気温が上がって衣替えやらイ…
猫背が与える印象。毎日歪み続ける姿勢を改善する簡単な方法! 先日SNSでチラッと拝見したのですが、"写真リレー"というのがあるんですね。 自分の子どもの頃の写真をSNSにアップするバトンを、リレーのようにお友達へ渡し…
0円で運を上げる!運が良い人と悪い人は何が違うの‼︎?運が良くなるテクニック‼︎ 運がいい人と運がない人との違いは生活習慣⁉︎ 運が行動、動で変わるのなら試したいですよね。何十年にも渡る研究結果を生かし、今の状況から変…
こんばんは、AYAKAです。 書店で健康やエクササイズに関する本を手にしたことはありますか? すでに何冊かお持ちの方もいらっしゃるかと思います。 新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、緊急事態宣言が出されたた…
エクササイズの指導者を目指している方は女性に評判の「KaQiLa Method~カキラメソッド~」の養成コースをぜひご受講ください。「KaQiLa Method~カキラメソッド~」のエクササイズメソッドは、ろっ骨に着目した全く新しいエクササイズです。カキラリストの認定を受ければカキラメソッドの指導者として活躍することができます。セミナー・研修・勉強会を全国で行っていますので、エクササイズの指導者になりたい・カキラメソッドを広めたいとお考えでしたらお気軽にご連絡ください。